世界

旅に出ることが大好き 心疾患持ち看護師

誕生日

 

 

9月の上旬、36週の検診の後、

なんだかソファに座ると

股に何かがいる感覚で、

(結構頭が下りてきてたんだろうな🙃)

産兆っぽい薄い出血もあり、

まあ、内診したからかなあなんて思って。

30週入ったぐらいから

すでに感じてた前駆陣痛?も、

ちょっといつもより多いか?

薄い出血も、結構量があるので

生理用ナプキンつけて

気のせい、気のせい、と思いながら就寝。

夜中2時前に、なぜか目が覚め、

ちょっと起きていると、

ぷつん、、という音がして

温かい水が流れてくる。

これは完全に破水だと確信。

夫は県外にいるので、立ち会い不可。

病院に電話し、実家の母に迎えに来てもらい

2時半に病院着。

3時前に内診で、破水確定。

子宮口も3センチぐらい開いてると。

3時から部屋で休むよう言われ、

NST付けながら横になる。

10分おきぐらいにちょっと強めの生理痛。

3時半頃からは10分以内には痛くなり、

4時頃、子宮口5-6センチと。

骨盤が痛くなり、いきみたいという感覚が。

これは進みが早いと、LDR室に移動。

4時過ぎくらいからは

5分おきくらいには痛いし、

陣痛来るたびに、ベッド柵につかまり

その姿勢で動けなくなる。

心臓のオペ後も、痛い時とかは

柵にお世話になったなあ。

5時過ぎた頃?

全開大になり、いきんで良いと!

6時前には、生まれました。

初産なのに陣痛開始から

3時間以内に生まれるという😅

安産すぎる出産でした。

子どもが少し小さかったからか、

股の痛みもそれほど長く続かず。

体力もあり余っており。

出血が結構あって、貧血と言われたけど、

心臓のオペ後に比べれば、わたし的には

全然、血足りてる感。

出産を終えたとは思えないぐらい

体調は良かったです。

心臓の方も、明らかに

元気だろうなとわかるぐらい、

ダメージは少なかったです。

生体弁の寿命が30代半ばと思われるので、

そのときの選択によっては、

この妊娠出産が最初で最後かもしれません。

つわりも軽く、妊娠期間も穏やかに過ごせて、

このスピード出産。

正直、本当に幸せな思いしかなかった

妊婦生活〜誕生でした。

この子には感謝しかありません。

週数が36週なので少し小さめですが

生まれてすぐから、保育器にも入らず、

哺乳もがんばっていて。

毎日、えらいな〜って思っています。

NICUで働いていたときを思い出して

懐かしみながら毎日過ごしてます。

 

14歳のときから、

母になるという夢を抱いてきたわけで、

生まれたら感動して泣いちゃうのかな

なんて思っていたけど、

生まれてからずっと、

なぜだか涙は1滴も流れず😅アレ?

退院して数日経った頃、添い寝しながら

(SIDS怖いしベッドで寝る癖つけたいから

絶対ベビーベッドに寝かそうと思ってたけど

すでに断念している、、😂)

小さな頭と息づかいを眺めていたら、

少し泣いてしまいました。

とにかく、生きて会えてよかった。

健やかに育ってくれることを願い、

愛し、守っていくからね。

 

f:id:iharch:20221008010627j:image

 

現況

 

 

 

年明けに赤ちゃん👶を授かり、

つわりで体調がイマイチだったこともあり、

2月は全く自炊しませんでした。

とは言っても、王道のつわりではなく

朝はとても気分良く、何食べよっかな〜♪

って感じで、お昼も、量は食べられないけど

わりと何でもいけそうって感じで、

けど仕事中はすぐ

横になりたいな〜、眠いな〜って感じで

15時からちょっと気持ち悪いな〜ってなって

おやつ食べないと夕食が

何も食べたくなくなりそうだから

なんかお菓子つまんで、夕飯自体は

夕飯?夕飯かあ、、

ファーストフードのポテトか、

からあげくんか、モスバーガーのナゲット

それしか思いつかないな、、って、

実際そのローテ。笑

21時すぎると本格的に気持ち悪くて、

(揚げ物のせいもあるのかもだけど🤣)

もう寝ちゃおうって(実際眠いんだけど)

でも、朝は嘘みたいにスッキリ目覚め✨

とは言え、全体的に食べ物は濃い味のみ受付。

野菜、肉(加工してあればOK)、魚(全般)

が無理で、夫も作らなくて良いよ

って言ってくれたので

お言葉に甘えてごはんつくらず。

今思うと何食べてたんだろ。。笑

食べたいものを食べたいときに食べ。

けど、そのおかげか?1度も吐くことなく。

なんかのコラムで、妊婦のつわりは、

もともと大して体調良くない人は軽い

(それがつわりなのか分かりづらい)

って見たけど、そういうことなのか?(・・;)

横になりたい周期は、今までにもあったし

食べたくない周期もあったし

つわりだったのかなあ、あれが。

というレベルであったという。

こんな軽かったですが、それでも

早くおわんないかなぁ〜

とは思っていました。

毎食吐いてる人とか大変だよなあ(・・;)

休日の日中は、ベビーグッズや制度なども

お勉強できるくらい余裕あって、

性別決まってないから買えず

もどかしかった😅

そのぐらい、調べまくってた笑

今、体調としては、普段より断然良い。

頭もあまり痛くならない。

職場でも考慮してもらって

オペ室なのにオペ入らず、オンコールなしで

なんともオイシイ仕事をさせてもらってます。

性別わかってからは、

いろいろ買い始めて楽しい☺️

少しお出かけもしました😊

 

 

ゴールデンウィークの上野公園

 

 

f:id:iharch:20220603124445j:image

 

涼しくて新緑が気持ちよく

すっごく良い感じだった。

子連れの人とか結構いて、来年は

こんな感じなんだろねーとか言ったり🙋‍♂️🙋‍♀️

というのも、夫は

春からまさかの東京転勤で 笑

気に入った家だったし、何の欠点もないけど

やっぱり子どもが小さいうちは

一緒に暮らしていきたいなって思って、

育休入る前に仕事を辞めて、

来年からは3人で一緒に住む予定。。

子連れで新居探し、引っ越しは

バタバタだろーなーって、

今のうちにちょっと、片付け

ってほどじゃないけど荷物を固めている🤗

 

 

f:id:iharch:20220612183618j:image

 

 

明月院アジサイ

 


f:id:iharch:20220612183615j:image

 

、、人の高さぐらいある!

見頃だったようで、いっぱい咲いてました。

 

 

胎動感じ始めたときは、

本当にここにいるんだなー、

と不思議だったけど

日に日に大きくなるお腹が愛しくて、

もうすでに、早く会いたいなー💕( ◠‿◠ )と。

(あ、でもまだ生まれるには早すぎる💦)

お名前も、すでに、あらかた決めて。

不安なことは特にないけど、

ひとつ言うとしたら、とにかく

無職になることが不安🤣笑

 

 

 

 

 

暖かい土地が好き

 

 

去年の11月。コロナウイルス

一旦下火になったタイミングで

延び延びになっていた沖縄新婚旅行へ。

初日から泊まるホテルが

予約出来ていないとかでバタバタし笑

(夫が予約するホテル間違えた伝説😂)

でも結果的にはちょっと

得をさせてもらって、、さすが、

一流ホテルはしっかりしてるなと。

マリンスポーツやらないし、

シュノーケル🤿も怖くて

一生やらないと決めているので、

完全に陸で過ごしました。

贅沢に、ただ海を眺める、という。

 

 

 

f:id:iharch:20220425202936j:image
f:id:iharch:20220425202946j:image
f:id:iharch:20220425202953j:image
f:id:iharch:20220425202933j:image
f:id:iharch:20220425202943j:image
f:id:iharch:20220425202950j:image
f:id:iharch:20220425202959j:image
f:id:iharch:20220425202940j:image
f:id:iharch:20220425202956j:image

 

沖縄の海って、本当に、

色んな表情を見せてくれるけれど、

すべて宝石のように美しい。

また近々、行きたいな。

 

 

 

いまは、とても心穏やか

 

 

 

しばらく更新のない間に、

結構色々ありました。

去年、ベタすぎる日程で入籍し、

年明け早々のコロナ濃厚接触者濡れ衣騒ぎ、

突然決まったマンション購入、

6年乗った愛車との別れ

(全然大事にしてなかったけど)、

コロナ禍での結婚式

(クラスター出なくて本当に良かったし

結果的にとても良い結婚式だった)、

ワクチン無事に2回目終了

(2回目、多数不定愁訴が出たけどもともと不定愁訴出まくりだから副反応なのかわからない)

 

そして今は

夫との暮らしにも慣れてきて

前よりずっと大切に思えていて、

とても心穏やかです。

 

去年の夏から一緒に暮らし始めて

秋に入籍しましたが

最初の頃は色んなことにイライラして

毎日のように体調が優れませんでした。

わたしはもともと争うことが嫌いで、

人と争うことからは、

極力避けたいという人間です。

空気を読むのはとても得意で、

誰かと険悪な雰囲気になっただけで、

険悪な空気の中にいるだけでも緊張して

心拍数めちゃくちゃ上がって震えて、

泣きたくなるぐらい小心者です。

それなのに、話合わなきゃいけないこととか

思い通りにならないことがたくさんあって

一緒に住むってこういうことか、、

と、痛感しました。

お互いイライラすると相手を傷付けて、

傷付けたいわけじゃなくて

いつもニコニコしててほしいし

自分もニコニコしていたいのに。

正直、入籍するまでは

自分の選択は本当に大丈夫かと

自分に問い続けました。

やっぱり人と暮らすなんて、わたしには

できなかったんじゃないかなって。

でもそれでも夫と結婚しようと思ったのは

やっぱり一緒にいることがとても落ち着くし

自然なことのような気がして。

 

家に関しては、もともと

一生賃貸はないよね

って言う意見で一致していた。

で、年末に、家の購入に突然

エンジンのかかった夫🙋‍♂️。

戸建てにするならば都合上、

ハウスメーカーが決まってしまう。

けどこの辺の土地は高い。

そこに上物を乗せると

かなり良い値段になってしまう。

ということでマンションをいくつか内覧して、

中古ですが今の家をとても気に入り、

あれよあれよと購入に至り、

結婚式前に引っ越しを決め、笑

それに伴って

車を1台にしようという話になって、

査定だけでも早くしてもらおうと、

来てもらった車屋さんがコロナで笑、

わたしは2週間の隔離生活となり。

でもそのとき、実は毎日頭が痛くて

困り果てていたので

ちょうど良く休ませてもらい笑、

体調を取り戻し、職場に復帰。( ◠‿◠ )

引っ越したら、おうちが合っているのか、

体調も良いかんじで。

 

結婚式も、コロナが猛威をふるう中

来て頂いたゲスト様たちには感謝感謝で、

なんとか終えることができました。

写真を見返すと、感動再びで、じーんとするし会場とか花とか衣装とか、

インスタ検索魔になった甲斐があった。☺️

 

で、結婚式の翌日に

ワクチン打たなきゃいけなくて😹

ネムーン気分もないまま翌日昼に

接種のために職場へ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

1回目は筋肉痛くらいで、

2回目は、打って数時間〜1日は

熱はないものの、だるくてだるくて、、

休み休み家事をし、

まあこのままゆっくり過ごして、、

と思っていたらオンコールで呼ばれ🤣

そこはアドレナリンで乗り切り、

翌日は、少し外出ただけでだるくてだるくて

お買い物したかったけどできず( ;  ; )

その後1週間は起立性の頭痛。

熱もない、活動もできる。けど起きてると

ずっと頭が痛重い、みたいな。

もちろん市販薬や、カロナールなんて効かず

偏頭痛の薬も効果なし。

冷えピタ貼って静かに寝るのが

いちばん楽になった笑

それでも、1週間後から

ピタリと頭痛消えたから

副反応だったんだなあって。

まあ、今は夏バテ以外には、

体調はすこぶる良く過ごせてます😎

だけど、うっかりしていたら

痩せてしまったので

がんばって食べます😊

 

f:id:iharch:20210814220531j:image

 

 

 

ずっと謎だった

 

 

 

先日、呼吸機能検査と運動負荷試験

ホルター心電図の3検査を

同時に受けてきました

経緯としては、自分が結婚するんですー

と先生に報告したら、

妊娠に耐えられるとは思うけど

一応確認しておきましょうね

っていうことで。

結論から申しますと

心臓的には十分耐容できるという判断。

以下、詳細

 

 

 

期外収縮についてはもう、

20歳すぎぐらいからずっとで、

手術前後で増えたなーと思っていたのだけど

最近は少し落ち着いてて。

とは言っても自覚しない日はないんだけど。

ホルターとった日は1700発くらい。

多い日は自分の概算1万発ぐらい。

きっと妊娠すると増えるけど

まあそれはその時対処するしかないって。

 

手術室で働いていて、

開心手術の回数を重ねるというのは

具体的にどういう意味なのか

どういうことがリスクなのか

っていうことが、

実感としてわかるようになりました。

 

外科医は、どこからどこまでが

組織で、筋肉で、血管で、という

剥離作業をしなければならなくて、

それらが入り組んでいれば出血したり、

位置関係上、肺実質を傷付けたり

心臓そのものを傷付ける

ということもあるし

人工心肺に乗せることも、

肺、心筋、全身組織などなど本来ならば

かからない負荷がかかるわけで、

心内を操作するときには、どうしたって

心臓のどこかを切らなければ始まらない。

(つまり、刺激伝導系を傷付けている)

それが、回数を重ねたら

傷んでしまうということ

よく理解できました。

そして、実際、呼吸機能検査の結果は

拘束性換気障害 

【胸郭や肺の弾力性が低下し、肺が

十分に拡張しない障害 】

って・・

教科書とかで読んだことあったけど

自分がこの状態であることを

知らなかった!👈

これ聞いて思い出したんですが、

私24歳の手術前に、肺トレーニング的な、

ハッピーセットのおもちゃみたいなやつ

やってたとき、すごく体調悪かったんです。

吸えないなあ、って思っていたんですが。

何年前からっていうのはわからないけど

とにかくここ何年もずっと、

胸郭が狭いというか、呼吸が浅いというか

深呼吸をしても、し切れないっていうか

とにかく、吸えないなあって思ってて。

広がらない感じがあって。

運動不足なのかなあって思っていたけど

これに関しては開胸による障害

ってことなのだと、初めて知りました。

で、その肺の容量というか

胸郭の容量というか

そういうものは、

レーニングとか努力で

広がるものではないらしい。

肺も心臓も骨も筋肉もなんもかんも

くっついちゃっているし

傷ついているんでしょう。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ccm/39/2/39_103/_pdf

私は、MRのみっていう珍しい心疾患であって

フォンタンとかジャテーンとか

そういう心臓の形態そのものの手術を

受けているというわけではないので

この文献が全くあてはまる

というわけではないのですが、

この文献が、開心術による影響について

いちばん詳しく書いてあるかな?と。

 

 結果の続きですが。

負荷試験の結果は運動不足(筋力不足)。

つまり、

心機能としては問題ない。

胸郭の広がりは望めない。

足腰の筋力不足は否めないので

息が上がるほどの運動はせずとも、

体力はつけましょうよ

という解釈とさせて頂きました。

なので、ウォーキング始めました。

近所歩くだけだけど(笑)

ふつーに仕事してるだけでは

筋肉付かないのかあ〜〜

 

 

f:id:iharch:20201028075856j:image

 

 

 

こういうごはん好き。

(お店の)

 

 

 

 

忘却の彼方

 

 

 

自分のこと、昔から、

頭の容量があまりないなあ。

バカなんだろうなあ。

と思っていたし、

小学生の頃から忘れ物とか、

本当によくして、

どうにも必要なものは

公衆電話から電話かけて

なんとか母に届けてもらったりしてたなあ。

とぼけてるなあ〜忘れっぽいなあ〜

とずっと思っていたんだけど、

20歳過ぎてからだろうか、、

いや、四半世紀過ぎてからかな、、

特に、ひどくなってて😂笑

1度に数個言われたことは

絶対に覚えていられないし、

(もはや諦め気味)

すっごく嫌だなって思ったことも、

すっごく良いと思ったことも、

どんどん忘れていく。

モノは毎日のようになくす。

ちなみに今日は、

仕事用のペンケースを失くしました。

年末はA4サイズのファイルを失くしました。

あんな大きなもの、どうやって失くすの?

と思うのですが、ないのです。

結局、ペンケースは

レントゲンプロテクターの

マジックテープにくっついてたのを

見つけてくれた人がいて🤣爆笑

これは私じゃなくても探せなかったと思う。笑

A4ファイルは適当に置いたテーブルの上に、

モノが置かれ埋まっているところを

誰かが見つけてくれました😂

なくすし、自分で探せない

自分のやることが、

いちばん信用できない 笑

手術室の看護師さんっていう仕事は、

ガーゼとか針とか器械とか、

患者さんの体内に残ったら困るから、

外回り(麻酔中の患者さん全体を看る人)

器械出し(手術に必要な器械の管理する人)

それぞれで清潔側(器械出し)と

不潔側(外回り)で数があってるか

確認するのだけど、

数えるのが自分しかいないという怖さ。

よく、ない・ない騒いで数えなおして

ごめんなさいありました!ってやってる。←

あと、医師の手を止めない(手術の流れを止めない)

ためには、準備物がとても大事で。

物を取りに行っていたら、時間がかかる=

手術がとまる=麻酔時間が長くなる

=手術侵襲が大きくなる

から、前日に何度も何度も確認。

でも自分が一番信用できないから

人にみてもらうこともしばしば。笑

 

あとは、学生時代の頃の記憶とか、

断片的には覚えていることもあるけど、

全く忘れていることの方が多いかもしれない。

大事な人との記憶も、

「どこそこ行ったときにさあ、」

(そこ行ったんだっけ?)

「あのときこう言ってたじゃん、」

(へえ、私そんなこと言ったんだ〜)

みたいな、、書いてみるとひどい、、笑

私の周りの人は、

そういう、昔のことをよく覚えててくれて

もしくは私が忘れすぎなのか、

嬉しい反面、申し訳なさでいっぱい 笑

 

前置きが長すぎた。本題。 

 

先日、半年ぶり通院だったのですが、

受診の1週間前にものすごくひどい期外収縮

起きた瞬間から始まり

起きている間は自覚し続けて

すごく不快で疲れて体調不良だった。

なのに、前日にピタっと止まって

案の定、心電図には全く出ず。

というかその日はとても調子よくて、

なんか気になることある?って言われても

んー大丈夫です。って答えてた。笑

1週間前までは絶対次の受診で訴えて

何かしらの治療ができないものか相談しよう!

って心に誓ってたのに。

本当に、もういい加減にしてくれ

っていうぐらい困ってたのにね。

もう、その感覚忘れてる。

3年前の手術の大変さも忘れかけている。

大変だったなあっていう、

大枠になりかけている。

喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうやつ?

こんなかんじの記事、前書いたかなあ。

それも、忘れてる。笑

でもこの性格じゃなきゃ、物心ついてから

手術を3回(そして多分4回目も)

受けるってなかなか辛いことだと思う。

そういう意味ではこの性格はありがたい。 

 

f:id:iharch:20200229113602j:image

 

21_21DESIGN SHIGHT

結構いつも面白い企画展やっていて、

先日はデザインの原画展行きました。

ヘルプマーク私は持ってませんけど

その原画とか、

体温計とかイスとか食品のロゴとか

日常目にするプロダクトは

こうやって生まれてるんだなあ

って、面白かったです。

今は、コロナのせいで美術館は休館ですが、

人気で5月まで企画延長されているようで、

機会があればもう1回行こうかなあ😸

同じ日に行った、ミナペルホネン展も

とってもよかった。

 

f:id:iharch:20200229114413j:image


f:id:iharch:20200229114407j:image


f:id:iharch:20200229114417j:image


f:id:iharch:20200229114410j:image

 

tambourine柄のものが特にかわいくて

このランプや、お皿や、ワンピース

全部欲しくなる😊

 

たまには、忘れないように記録。

 

 

キャパシティ

 

 

 

この人本当に私と同じ生き物なのか?

というぐらいタフな人っていますよね。

(特に、医師に多い気がしますが、、)

そういう人って、色んなものの

キャパシティが広い気が。

 

キャパシティ。

わたし本当に、色んなことで狭い。

まず体重は基本の線があり、

そこをプラスマイナス3キロ変動すると

ちょっと調子が悪い。

器械出しは緊張するとめまいがするし、

仕事終わった後から期外収縮

毎日お昼ごはん食べた後にお腹を下す。

ていうか毎食後、動悸。

自律神経失調症だろうけど

病院行くほどじゃないし、行ってもね。

何年前だったか、ものすごく忙しかったとき、

前触れもなく血尿が出たこともあった。

今年の夏にも

ものすごく忙しかったとき、

右手右足が痺れた。

絶対TIAだったと思うんだけど、

症状がそれだけだったし

5分以内には治ったから特に何もせず。

2週間後くらいに診察だったから

一応、主治医に言ってみたけど

まあ、、続くようならMRI撮る?

みたいな感じで終了。

いや、これ放置してよかったのかなあって

未だに若干心配なんだけど😂笑

3か月以内に脳梗塞リスク高

とか書いてあるし、、でも逆に、

3か月経ったからもう良い?みたいな 笑

ちなみに血尿は膀胱炎と言われ

抗生剤飲んだら治った。

膀胱炎と言われても血尿以外に全く

症状なかったんだけどねえ。

1年くらい前、ものすごく忙しかったとき

突然BNP上がったこともあったっけ。

 

どれも、通常営業になればおさまる症状で、

だから何ってこともないんだけど。

つまり何が言いたいかっていうと、

忙しさが365日続く仕事は

わたしには耐えられないらしい。

 

一方で、ドキュメンタリーとかで

すごいがんばっているひととか見ると、

私こんなんじゃだめだよなって思う。

もともと自己肯定感は低いのだけど。

体力の問題だけではなくて、今まで

人生の中で、何かのために、誰かのために

本気で情熱を注いだことって、

ないんじゃないかな。

あのときがんばってたなあとかっていう、

そういうのが、いつもない気がするの。

学生時代から、

スポーツでも音楽でもなんでも良い、

本気で打ち込めることがあれば

すごい支えになるんだろうなあ

って思ってたし、今もそう思う。

私はそういうのがなくて。

看護学生のときの実習は、

それなりには大変だったけれど

本気でがんばったことか?

って言われたら違う。

昨日アナザースカイで

前田さんの放送回をみて、

そのエネルギーの高さに驚かされて、

同時に、良い意味で、

自分はまだまだだなって思って。

みんないつか死ぬわけだけど、

そのときに私は絶対に、自分に

満足のいく人生だったか?って

問いかけると思う。

この自己肯定感の低い私が

これだけちゃんとやってきた、大満足だって

誇れるようになっていたい。

彼氏が、自分の仕事をあまり

理解してくれてないように思って、

それがなんかすごく嫌だったんですが

そんなことよりも、

自分がどうありたいかっていうことが

一番大事じゃんって思って。

周りに認めてもらうために

やるわけじゃないじゃん。

当たり前のことなんだけどね。

自分がこうありたいって思って、

続けてさえいれば、

いつかなれるかもしれない。

私は人の何倍も時間がかかるから

たどり着くまでには時間がかかるだろうけど。

前田さんみたいに短期間で成果をなんて

そんなカッコいいことはできないから

結局、時間がかかりすぎて

たどり着けないかもしれないけど。

でも、それはそれで

がんばったって言える気がする。

がんばってたって言うものがないなら

今がそれをつくるチャンスだと思うんだよね。

(口では辞めたい言ってるけど 笑)

周りに迷惑しかかけないような状況に

なるなら挫折しても良いけど、

そうじゃないなら図々しく続けよう。

結局全部、自分のためだけど。😂

プロセスはどうでも良い、結果が全てだって

そういう世界もあるだろうけど

私はそれを全肯定できない。

勝つ人がいるなら負ける人がいるんだもん。

みんながハッピーって言うのは

なかなかに難しいと思う。

もちろん目指したいけどね。